2020/04/15
【迷惑電話対策】新機能!発着信時以外でも電話番号チェックが可能に

30秒でわかる!
・あんしんセキュリティの迷惑電話対策とは・新たに追加された機能で電話をかける前に電話番号判定が可能に
・昨年流行ったカードすり替え詐欺もあんしんセキュリティで対策が可能
あんしんセキュリティの迷惑電話対策とは
「この番号にはご注意ください」あんしんセキュリティの迷惑電話対策は、詐欺などの危険な電話、しつこいセールスなど迷惑電話の可能性が高い番号の発着信時に、警告画面を表示します。
そんなあんしんセキュリティの迷惑電話対策に新たな機能が追加されました。
新たに追加された機能とは!?
新しい機能は発着信をしなくても、アプリ内に新たに用意された電話番号のチェック欄に確認したい電話番号を入力するだけで、電話番号を判定してくれます。知らない電話番号が記載されたメールやSMSを受信して「この番号に電話をかけても大丈夫なの?」と思われた経験はありませんか。この機能を利用すれば、電話をかけなくても正しい電話番号なのか危険な電話番号なのかを判定してくれるので安心です。
先日筆者宛に届いたとある企業からのSMS。そこには「至急連絡ください」という内容と電話番号が記載されていました。念のため連絡をする前に電話番号をチェック欄に入力してみると、記載されていた電話番号はその企業の電話番号とは異なるものでした。うっかり電話をかけていたら、詐欺被害にあっていたかもしれません。
この機能の使い方は簡単。あんしんセキュリティアプリを立ち上げ、迷惑電話と書かれたアイコンをタップ。「電話番号チェック」というメニューにあるチェック欄に確認したい電話番号を入力して検索するだけで、電話番号を判定してくれます。
