2020/12/29
インスタグラムのリールとは? 基本的な使い方、足跡や非表示、音楽のつけ方
2020年8月5日に公開されたInstagram(インスタグラム)の新機能『リール』。短尺動画SNSのTikTokによく似ていることで話題になりました。
リールにはスタンプや音楽、エフェクトを付けることができ、インスタストーリーよりもクリエイティブ性に溢れる動画を投稿できます。
今回はリールの視聴方法から投稿手順まで、リールの使い方をまるっと解説します!
あわせて読みたい
インスタグラムのリールとは?

インスタグラムのリールとは、15秒程度の短尺動画の作成・投稿ができる機能です。
これまで動画を作成・投稿できる機能といえばインスタストーリーやIGTVでしたが、リールはそれらとはまた違った特徴があります。
まずはリールがどんな機能なのか見ていきましょう!
リール動画の仕組み
リール動画は15秒または30秒までの長さを選択し、数秒程度のクリップ動画をいくつかつなぎ合わせながら作る方式です。エフェクトを使ったり、撮影方法を工夫したりすることでよりおしゃれでクリエイティブな動画を作成できます。
作成したリール動画はその場でインスタグラムに投稿可能。公開アカウントならフォロワー関係なくすべてのユーザーがリール動画を視聴できますが、視聴者の足跡は残りません。
インスタグラムの機能の一つなので、通常のフィード投稿やインスタストーリーと合わせて、新たな表現ツールとして活用できそうですね。
Appliv TOPICS
関連記事
アプリカテゴリ
トップに戻る