2018/04/03
まだATMで残高見てる?銀行のアプリを使ってみよう

給料日などに銀行で紙の通帳をATMに突っ込んで残高や入出金を調べるのって地味に面倒くさくありませんか?そんなときに利用したいのが、各銀行が提供しているスマホ用のアプリです。残高や入出金を調べるのはもちろんのこと、振込をしたり、急な出費に便利なローンの申込をしたりできるのです。「えっ。まだATMに通帳突っ込んでるの?」なんて友達に言われないように、この機会にぜひ使ってみましょう。その手順を紹介します。
大手から中堅まで、さまざまな特徴がある銀行アプリ
今回は紹介するのは以下の6行のアプリ。どの銀行もそれぞれ工夫を凝らして、初心者でも使いやすくなっています。 ちなみに、どの銀行も新規で口座を開設する場合はスマホアプリで契約できますが、すでに口座を持っている場合は利用の契約が別で必要です。 また、スマホアプリでログインできない場合は、窓口やコールセンターに問い合わせてください。
Android
iOS


Android
iOS



紙の通帳と同じように表示できる三菱UFJ銀行

Android
iOS
まずは三菱UFJ銀行のアプリを見てみましょう。ログインすると残高が表示されます。入出金明細はスマホを横向きにする紙の通帳と同じように表示できて見やすいです。
振込は銀行名と支店名と口座番号と受取人名をその都度入力することで可能。よく振込する相手がいる場合は「マイパターン」に登録しておくことができます。