dアプリ&レビュー

おすすめのニュースアプリ12選。ジャンルごとに特徴を解説

スマートフォンの普及に伴って、アプリで情報を入手する機会が飛躍的に増えました。国内外のニュースに関しても、アプリを通してチェックしている人は多いでしょう。政治や経済、天気や災害などの情報収集に役立つニュースアプリについて掘り下げていきましょう。

ニュースアプリの選び方

かつては、新聞や雑誌、テレビなどといったメディアを通して、ニュースを見聞きしていました。現代では、スマートフォン(以下、スマホ)の普及により、ニュースアプリが加わっています。 ニュースアプリの利用で、時間や場所を制約されずに、幅広いニュースに触れることができます。また、分野が異なる情報を一つのアプリで入手できるため、とても便利です。 数多くの種類がリリースされているニュースアプリですが、どのような選び方をすればよいのでしょうか。そのポイントについて解説しましょう。

記事の読みやすさで選ぶ

スマホは日本の社会にもすっかり浸透し、多くの人が所有しています。利用する人の年齢層もさまざまで、視力や視覚についてもそれぞれ異なります。 ニュースアプリからの情報をスマホのモニターで読む際に、文字の大きさや記事のレイアウトが自分にとって読みやすいものであるかどうかは、とても重要なポイントといえます。 画面に目をやった際に、ストレスや違和感を抱くことなくスムーズに読めることは、情報を入手する上で大切です。 現在の主流はリスト型といって、画像と記事タイトルが整然と並んだタイプになります。その他にも、記事一つ一つの概要を大まかに把握しやすいカード型など、いくつかのタイプがあります。 型式の良し悪しは、一概にはいえません。自分の感覚にマッチした、読みやすいアプリを選びましょう。

ニュースのジャンルで選ぶ

忙しく時間がない人でも、サッとチェックできるニュースアプリはとても便利なものです。より効率的に必要な情報を得るために、配信されるジャンルを限定してニュースアプリを選ぶことも一案です。 自分が必要とし興味を抱く分野について多くの情報を提供してくれるアプリなら、不必要な手間や時間を短縮できます。 反対に、広く浅く、幅広いニュースを受け取りたいならば、あえてオールジャンルのニュースアプリを選ぶとよいでしょう。多様な分野の知識を身に付けておきたい人に適しています。 ニュースの内容だけでなく、世の中の反応なども合わせて知りたいならば、コメントの投稿ができ、その内容が表示されるタイプもおすすめです。自分の捉え方とは違う考えを把握できます。

総合ニュースアプリ

ニュースアプリの利便性や選び方について確認してきましたが、ここからは個別のアプリについて紹介していきましょう。 一口にニュースアプリといっても、実に数多くのタイプが開発され、リリースされています。以下に、大きく四つの特徴に区分して解説します。 まずは、総合ニュースアプリからです。代表的な三つについて紹介します。

dメニュー

『dメニュー』は、NTTドコモによってスマホ用に開発されたもので、ポータルサイトへのショートカットアプリです。アイコンをタップするだけで、簡単にdメニューへのアクセスを可能にしています。 ニュースの入手やネット検索だけでなく、気象情報や気になる占いなどが、見やすい画面でチェックできます。ドコモユーザーの多くが活用し、シェア率の高さも光ります。 プッシュ通知で各種の情報を受け取る設定にすれば、アクセスなしに最新の情報がチェック可能です。気になる内容にはマークを付けて、あとでしっかり読むこともできます。

無料

dメニュー

ニュース

AndroidiOS

ニュースもサクサク!無料アプリでdメニューがより便利に。検索・占い・乗換案内も!

Yahoo! JAPAN

『Yahoo! JAPAN』は、ニュースの内容だけでなく、その内容に関する社会の反応も知りたいという人におすすめです。コメント投稿やその内容を閲覧できる機能が備わり、より幅広い情報収集ができます。 国内最大級のポータルサイトとしての情報量は驚きのレベルです。話題のトピックや気象関連、鉄道の遅延などについての情報が一つのアプリでほぼ網羅できます。 3.11東日本大震災以降、高まった防災意識にもしっかり対応します。地震や台風・津波などの各地の災害情報を届けてくれるため、もしものときに心強いアプリです。

スマートニュース

素早く、スムーズにニュースを入手できることが重要なニュースアプリですが、『スマートニュース』は効率的な情報収集を求める人に適したアプリです。 インターネット上にあふれる無数の情報を、ジャンルごとにまとめてから届けてくれます。一つの分野について効率よくニュースをチェックできるのです。 コンテンツも豊富です。国内外の政治や経済にはじまりスポーツ・グルメ・割引情報など500以上ものチャンネルを有し、有益な情報を入手できます。

エンタメに強いアプリ

エンターテインメントは多くの人が関心を寄せる分野です。それゆえ、エンタメに強いアプリには実に豊富な種類があります。 気になるエンタメ情報を得意とするアプリについて、選りすぐった3タイプを紹介しましょう。

LINE NEWS

『LINE NEWS』は、通信キャリアや端末の種類にかかわらず、チャットや通話を個人間でも複数人でも可能なSNSとして人気のLINEが提供する公式アプリです。 ニュースのタイトルがジャンル別に一覧表示され、画像とサムネイルが付いたリストをスクロールして、興味のある記事を選択できます。 エンタメ・スポーツ・恋愛などの人気ジャンルはもちろん、時事ネタなどレンジ広くカバーしています。

グノシー

『グノシー』は、メジャーなSNSのアカウントと連携し、ユーザーの関心事を独自に分析することで、必要性の高いトピックの配信を可能にしたウィジェット対応ニュースアプリです。 ユーザーの特性に合わせてチョイスしたニュースを配信してくれるため、短時間で有益な情報を集めたい人に適しています。 注目する内容にアクセスするほどに、さらにアプリがユーザーの興味を学習し、届けるべき記事を常に最適化しています。入手すべき内容がどんどん厳選されていくため、必要な情報を取りこぼすことがありません。

エキサイトニュース

『エキサイトニュース』は、通信圏外でも記事の閲読が可能です。ホーム画面にウィジェットを設定すると、画像付きで最新の記事が表示されます。 アプリを起動せずとも気になる内容をチェックできる点で、とても便利なツールです。 トピックのスワイプで、他の情報蓄積サイトやアプリに記事を追加でき、追って使い慣れたツールでまとめて読むこともできます。

スポーツニュースアプリ

スポーツも、多くの人にとって関心の高いジャンルです。お気に入りのチームの動向を細かく知りたいという人も数多くいます。 アプリによっては、特定のチームやジャンルなどの情報を取り出して届けてくれるものもあるので、便利に活用したいものです。

スポーツナビ

『スポーツナビ』は、各ジャンルの試合結果をすぐに知りたい人にはおすすめです。プロ野球・メジャーリーグ・Jリーグ・海外サッカーなど、さまざまな分野のリアルタイム情報が満載です。 期間限定で配信されるコラムも好評です。写真付きで、臨場感たっぷりに興味深い内容を配信してくれます。 カスタマイズによって、好みのチームに関する内容だけを絞って表示させることも可能です。直近の勝敗結果から選手のコンディションまで細かく提供されます。

サンケイスポーツ

『サンケイスポーツ』は、スポーツだけでなくエンターテインメントまで幅広く網羅するスポーツ新聞の電子版アプリです。読み慣れた新聞のようなレイアウトが好評です。 紙面では東京サンスポと大阪サンスポでは内容が異なりますが、アプリではどちらの内容もチェックできます。 スマホでの読みやすさも考慮し、スムーズに拡大縮小でき、記事のクリッピングや保存も簡単です。

経済、防災関連のニュースアプリ

株式やFXなどへの投資をしている人も増え、経済に関心を寄せる向きは多いものです。刻一刻と変動する経済情勢を常にチェックしていたいという人は数多くいます。 また、3.11東日本大震災を契機として、防災意識は格段に高まりました。そこで、経済や災害関連のニュースに強いアプリについて解説しましょう。

TBSニュース

『TBSニュース』は、ゆっくりテレビを観る暇がなく、しかし最新ニュースは常に把握しておきたいという人に適しています。 キー局であるTBSによって放送された映像を、時間や場所に縛られることなく視聴可能です。 社会・政治・経済・カルチャーのように細かいジャンル分けがなされていて、必要なニュースを簡単にキャッチできます。

NHK ニュース・防災

公共放送局であるNHKの公式アプリとしてリリースされているものが『NHK ニュース・防災』です。ニュースや気象を中心に、科学や文化など幅広く網羅しています。 アプリ名からも見て取れるように、防災に関する情報提供に力を注いでいます。各地の天気予報が分かり、災害時にはテレビ放送と同時にライブ配信をするなど、被災時への備えに心強いです。 イザというときに最新情報を把握できるプッシュ通知 機能も搭載しています。地震や台風・津波などに見舞われた際に、迅速な対応をサポートしてくれるでしょう。

NewsPicks

必要なニュースだけをコンパクトにピックアップしてほしいというニーズに、『NewsPicks』はしっかりと応えてくれます。 60以上の経済紙から、ユーザーが興味を持つ分野のニュースをチョイスし、収集・提供してくれるのです。時間ができたときに、それらをまとめて読むことができます。 インストール後に建設・バイオ・流通・ITなど、細分化された中から興味のあるテーマを設定します。それだけで、関連情報を随時集めてくれるのです。 最新記事だけでなく、識者や専門家の意見も一緒に読み込み可能で、より深い理解を促してくれます。

The Wall Street Journal

『The Wall Street Journal』は、金融系に強いアメリカの大手新聞『ウォール・ストリート・ジャーナル』の日本語版がスマホで読めるアプリです。 新着のトピックをはじめ、アメリカ国内ニュース・マネー・エコノミー・インターナショナルなど10種類もの分野をカバーしています。 大手SNSとの連携も可能で、フットワーク軽く情報を収集・発信したい人は必携のアプリです。

まとめ

テレビやラジオ・新聞・雑誌というメディアが情報源であった時代から、インターネットを介して情報を得る時代へと変化しています。それに伴って、ニュースアプリは重要な役割を担うようになりました。 現代社会にはおびただしい情報があふれ、必要なものと不必要なものを選別するのも簡単ではありません。 自分にとって不可欠な情報を的確に受け取るためにも、ニュースアプリを賢く活用したいものです。

関連記事

スマホのアプリを一覧表示する方法!ドロワー画面の便利な使い方【スマホニュース】 スマホのアプリを一覧表示する方法!ドロワー画面の便利な使い方【スマホニュース】 スマホが充電できない!原因は?まず試したい4つの対処法【スマホニュース】 スマホが充電できない!原因は?まず試したい4つの対処法【スマホニュース】 趣味や行動が丸見え!? Googleの検索履歴を削除する方法! 趣味や行動が丸見え!? Googleの検索履歴を削除する方法!
不適切なコンテンツとして報告する
  • ホーム
  • おすすめのニュースアプリ12選。ジャンルごとに特徴を解説

厳選アプリ一覧

メールサービス登録/解除

トップに戻る