dアプリ&レビュー

LINEの送信取り消し機能とは?特徴や方法、通知についてを解説

LINEでメッセージを送信する際、相手や内容を間違えてしまうこともあるのではないでしょうか。そのようなケースで活用できるのが送信取り消し機能です。上手に使いこなすための方法や、注意したいポイントなどを解説します。

LINEで1度送信したメッセージを消すには?

LINEで間違った内容のメッセージを送ってしまうという経験は誰しもあるのではないでしょうか?1度送信してしまったメッセージを消すにはどうすれば良いのか、具体的な方法について紹介します。

送信取り消し機能

『送信済み取り消し機能』は、文字通りにLINEで1度送信してしまった情報を取り消せる機能で、メッセージ以外にも、スタンプをはじめ、画像や動画、通話履歴などを取り消すことができます。 万が一、間違った人にメッセージを送ってしまった場合や、送信するファイルやメッセージなどを間違えたような場合に活用できます。

削除機能との違い

もう一つの方法として『削除機能』を紹介します。削除機能は、自分のトーク画面に残っている情報のみを削除する機能で、相手のトーク画面からはメッセージが消えない点が、取り消し機能とは異なります。 削除機能は、自分の端末内でトーク履歴を整理したい場合に活用できる機能です。削除機能で不要なメッセージを消せば、トーク履歴がすっきりとして見やすくなるでしょう。

送信取り消し機能を使う上で抑えたいポイント

『送信取り消し機能』を使う上で、次のポイントはあらかじめ抑えておきましょう。

相手のトーク画面からも消去できる

先述したように、送信取り消し機能は相手のトーク画面からも、メッセージを削除することができます。 メッセージの状態が未読・既読のどちらでも削除できます。相手がグループ内のメンバーであっても削除可能です。 また、同じアカウントにひも付いたPC版LINE・iPad版LINEなど、すべての端末におけるLINEからメッセージが消えます。 ただし、Androidスマートフォンを使用していたり、未読のままLINEのメッセージを読むことが可能なアプリなどを相手が使用していたりする場合は、消去した内容を確認できる可能性もあります。

取り消し機能が使用できるのは24時間以内

送信取り消し機能には時間制限があります。具体的には、送信後24時間を経過すると、取り消し操作に必要なボタンが表示されなくなる仕組みです。 24時間を経過すると、操作に必要なボタンが表示されなくなり、この機能が利用できなくなります。

取り消した履歴が残る

送信取り消し機能でメッセージを消した後は、相手のトーク画面に「○○がメッセージの送信を取り消しました」と出てきます。 メッセージの内容こそ相手に読まれないものの、メッセージを送信し、その後削除したということは相手に分かってしまいます。 そのため、どのような内容であったのか、また消した理由などを相手から問われる可能性があります。

送信取り消しのやり方と相手への通知について

送信してしまったメッセージを相手のトークからも消すにはどのような方法があるのでしょうか?万が一、操作を間違ってしまった場合の対処法とあわせて確認しておきましょう。

送信取り消しのやり方

消したいメッセージを長押しし、表示された一覧内の『送信取消』をタップします。 その後、表示された確認メッセージの『送信取消』をタップすることで操作は完了します。『キャンセル』をタップすれば、取り消しをキャンセルできます。 取り消しの操作自体はとても簡単です。取り消した後は、自分と相手のトーク画面に取り消しを行った履歴が残ります。

間違って削除ボタンを押してしまったら?

メッセージを長押しして表示される操作一覧には、『送信取消』と『削除』が隣同士で並んでいるため、誤って削除してしまうこともあるでしょう。 削除機能で削除されたメッセージは元に戻せないため、自分のトーク画面から送信取り消し機能は使えなくなります。 しかし、削除した以外のツールを使えば削除はされていません。たとえばスマホで削除した場合、自分の所有するPCやタブレットでLINEにログインすれば、トークには残っています。 誤って削除してしまった場合は、他の端末からその操作を再度取り消しましょう。なお、Google Chrome版LINEではそもそも送信取り消しの機能が利用できないため注意が必要です。

相手にはどのように通知される?

相手がアプリの通知設定で『メッセージ通知の内容表示』をオンにしている場合は、スマホのロック画面にメッセージが簡易表示されます。 メッセージを取り消すと、取り消した旨の表示が相手に通知されます。その後、ロック画面からもメッセージの簡易表示が消えて、残りません。 また、iOS版LINEでは、LINEのアイコン右上に未読数が表示されますが、取り消し操作を実行することで未読数にもカウントされなくなります。 ただ、相手が簡易表示に気付いてしまえば、ロック画面からでもメッセージを読むことは可能です。取り消したというメッセージが相手の画面に表示されてしまうので、取り消しを実行したこと自体は相手に知られてしまいます。

送信取り消しができないケースとは?

取り消しをしたくでもできない場合は、いくつかの原因が考えられます。時間的な要因や、バージョンの違いといった要因について見ていきましょう。

24時間以上経過している

取り消しできない場合は、メッセージに表示されている送信時間を確認し、経過時間を確認してみてください。 送信から24時間経過した後は、メッセージを長押ししても、『送信取消』ボタンが表示されません。取り消しを実行したくても、システム上どうすることもできなくなります。 相手のトーク画面からメッセージを消すことは不可能になるので注意しましょう。

アプリのバージョンが古い

アプリのバージョンの違いによって、取り消し機能が使えなくなってしまうこともあります。送信側と受信側のどちらか一方でもLINEアプリのバージョンが古いと、機能を利用できない可能性が高まります。 相手にアプリのバージョンアップを促すことは難しいですので、自分のアプリのバージョンを確認し、バージョンアップを試してみましょう。 LINEに取り消し機能が追加されたのは2017年末頃です。したがって、18年以降にリリースされた機種であれば、機能が利用できると考えられますが、それ以前のアプリを未だに使用している場合、取り消し機能が使えない可能性は十分あり得るのです。

送信取り消しできない種類のデータである

送信取り消し機能に対応できるデータは、種類が決まっています。取り消しできない種類のデータを取り消そうとしても操作できません。 取り消し不可のデータは、投票・日程調整・LINE Payの送金など、利用機会の少ないものばかりですが、こうしたデータは取り消しができません。 トークや動画など以外の、あまり使わないデータの取り消しを試みる場合は、それが取り消せるデータなのかを確認する必要があります。

まとめ

LINEアプリの送信を取り消す機能は、自分と相手のトーク画面からメッセージ、動画、画像といった情報取り消すことができる便利な機能です。誤って送信してしまったときは、この機能を活用しましょう。 ただし、取り消しできるのは、メッセージ送信後24時間以内という制限時間があることには注意しなければなりません。また、取り消し機能を使うと、その通知が履歴として相手のトーク画面に残るため、何を取り消したのかを相手から問われる可能性もあります。 メッセージの取り消しは相手にも気になる操作であるので、慎重に利用しましょう。

関連記事

スマホのアプリを一覧表示する方法!ドロワー画面の便利な使い方【スマホニュース】 スマホのアプリを一覧表示する方法!ドロワー画面の便利な使い方【スマホニュース】 スマホが充電できない!原因は?まず試したい4つの対処法【スマホニュース】 スマホが充電できない!原因は?まず試したい4つの対処法【スマホニュース】 趣味や行動が丸見え!? Googleの検索履歴を削除する方法! 趣味や行動が丸見え!? Googleの検索履歴を削除する方法!

関連タグ

不適切なコンテンツとして報告する
  • ホーム
  • アプリ
  • LINEの送信取り消し機能とは?特徴や方法、通知についてを解説

厳選アプリ一覧

メールサービス登録/解除

トップに戻る