dアプリ&レビュー

お月見アプリ特集

お月見アプリ特集

秋の行事といえば十五夜のお月見! 十五夜は「中秋の名月」ともよばれていて、「秋の真ん中に出る月」という意味があります。日本で十五夜に月見が行われるようになったのは、なんと平安時代から。当時は直接月を眺めるのではなく、杯や池の水面に映った月を愛でていたそうです。

月見アプリ


静かな秋の夜、水面に映る月を眺めるのはなんともロマンチック……。歴史背景を知ると、奥深さも感じられますね。そこで、お月見をもっと楽しむために簡単なクイズを出題! 行事の由来やお供えする団子の数などを、しっかり押さえておきましょう!



【第1問】お月見は何を目的とした行事?

月見アプリ


①家族の健康を願う行事
②作物の収穫を祝う行事
③人との交流を深める行事


こたえをみる

【こたえ】②作物の収穫を祝う行事

もともとお月見には収穫祭の意味合いがあって、神様に豊作を感謝する儀式だったそうです。




【第2問】お月見にだんごを食べるのはなぜ?

月見アプリ


①健康と幸福を願うため
②作物の恵みに感謝するため
③厄除けになるから


こたえをみる

【こたえ】①健康と幸福を願うため

だんごの丸さは満月を模したもの。欠けては満ちていく月は「生」や「不死」の象徴であり、だんごを食べると健康と幸福が手に入るといわれていました。




【第3問】月見だんごはいくつ供える?

月見アプリ


①5個
②12個
③15個


こたえをみる

【こたえ】どれも正解!

だんごの数は、その年に出た満月の数である12個を、閏年の場合は13個をお供えします。このほか十五夜にちなんで15個、または簡略化して5個をお供えする場合もあるようです。




【第4問】ススキを飾るのはなぜ?

月見アプリ


①魔除けとして
②金運アップのため
③秋ならではの趣を楽しむため


こたえをみる

【こたえ】①魔除けとして

昔から、ススキは神様の依り代であり、魔除けにもなると考えられていました。またススキが稲穂に似ていることも、飾られるようになった理由のひとつです。




【第5問】日本では、月にはうさぎがいるように見えると言われていますが、アメリカではどう捉えられているでしょうか?

月見アプリ


①ライオン
②はさみの大きなカニ
③女性の横顔


こたえをみる

【こたえ】③女性の横顔

子どもの頃、月に浮かぶうさぎの形を探した人も多いのでは? 実はこうした月の模様は、国によってさまざまな生き物に例えられているんです。

・アメリカ…女性の横顔
・アラビア…ライオン
・中国…ヒキガエル
・ドイツ…薪を担ぐ男性
・北ヨーロッパ…本を読むおばあさん
・南ヨーロッパ…はさみの大きなカニ

このほかにも、天女やワニ、ロバなど、さまざまな民話が存在します。天体望遠鏡などを使ってじっくりと月を眺めれば、いろんな形が浮かび上がってくるかも……?


お月見に関するクイズ、いかがでしたか? 少しの知識がつくだけで、月を眺めるのが楽しく意味のあるものになりそうですね。2020年の十五夜は10月1日(木)。家族や友人と、絶好のロケーションで月を眺めてみてはいかがでしょうか。



アプリで月の動きをみる

アプリを使えば、満ちては欠ける月の動きをシミュレーションできちゃいます。リアルタイムで月の海や噴火口なども見られるから、じっくりと観察するのも楽しいですよ♪


無料

月相

自分だけの月を手のひらに。NASA製3Dシミュレーション

エンタメ

Android

星座もわかる!星空アプリ

月と一緒に星座の観察もしてみてはいかが? スマホを空にかざすと、その先にある星座や惑星を映し出してくれるアプリもあって、宇宙の壮大さや星の美しさを実感できるはず。


無料

88星座図鑑

全天88の星座の情報満載、流星群などの天文イベントも収録!

エンタメ

AndroidiOS

関連記事

スマホのアプリを一覧表示する方法!ドロワー画面の便利な使い方【スマホニュース】 スマホのアプリを一覧表示する方法!ドロワー画面の便利な使い方【スマホニュース】 スマホが充電できない!原因は?まず試したい4つの対処法【スマホニュース】 スマホが充電できない!原因は?まず試したい4つの対処法【スマホニュース】 趣味や行動が丸見え!? Googleの検索履歴を削除する方法! 趣味や行動が丸見え!? Googleの検索履歴を削除する方法!

関連タグ

不適切なコンテンツとして報告する

厳選アプリ一覧

メールサービス登録/解除

トップに戻る