2019/12/09
ドコモ担当者が語る!リニューアルしたあんしんセキュリティアプリの魅力
ドコモは、「あんしんセキュリティ」アプリ(Android)を10月16日にリニューアルしました。具体的に何が変…
2019/12/09
ドコモ担当者が語る!リニューアルしたあんしんセキュリティアプリの魅力
ドコモは、「あんしんセキュリティ」アプリ(Android)を10月16日にリニューアルしました。具体的に何が変…
2019/09/20
そのメールは大丈夫? ドコモを装うメールに注意!
30秒でわかる! ・ドコモを装ったメールに注意! ・メールからパスワードが漏れ、深刻な被害に遭うかも? ・メー…
2019/07/08
ドコモ担当者が語る!迷惑メールの傾向と対策
メールはメッセージアプリの普及に伴い利用頻度は下がったものの、企業のメルマガや会員登録、重要なお知らせの受信な…
2018/12/07
ええ!? ドコモ、au、ソフトバンクが禁断の座談会!? 今だからこそ話せる「+メッセージ」誕生秘話!
2018年5月にNTTドコモ、au、ソフトバンクの携帯3社が共同で開発した「+メッセージ」をご存知だろうか。ス…
2019/10/25
被害増加!”電子マネー”で支払いを請求する架空請求詐欺
30秒でわかる! ・架空請求を"電子マネー"で支払わせる詐欺の手口が増加 ・10代の若者も被害に!? 幅広い年…
2019/10/21
両親のスマホは安全?家族が集まる機会に確認を
30秒でわかる! ・スマホ操作に慣れていない高齢の親世代が詐欺のターゲットに ・架空請求やネット詐欺被害者の約…
2019/10/04
増税後はあなたのキャッシュレス決済を狙ったポイント還元詐欺に要注意
30秒でわかる! ・消費税増税に伴い「キャッシュレス決済に対するポイント還元制度」がスタート。 ・「キャッシュ…
2019/08/26
便利でお得なクレジットカードですが、取り扱いにはご注意を!
30秒でわかる! ・利用者が多いクレジットカードの不正利用被害が2017年より増加している ・ネット上にはクレ…
2019/08/12
大雨・台風シーズンは要注意!気象情報を装う迷惑メール
30秒でわかる! ・日本気象協会を装った迷惑メールが確認されている ・異常気象に便乗し、偽の情報を発信する手口…
2019/07/10
無料Wi-Fiスポットの使い方と利用上の注意
こんにちは、ライターの田中です。 突然ですが、みなさんは外でスマホを使っていて、通信が安定しなくて困った…とい…
2019/07/01
タダでマンガを読めると思ったら身代金を要求された!?
30秒でわかる! 無料でマンガやアニメが見られると偽って、ウイルス入りのアプリをインストールさせる手口に注意。…
2019/05/13
それはホントに緊急速報?災害を狙った詐欺メールにご注意を
30秒でわかる! ・災害の緊急速報に見せかけた詐欺メールにご注意を! ・実際の災害発生直後を狙って送りつけるこ…
2019/05/10
怪しい無料Wi-Fiスポットに仕掛けられた罠を見破る方法
30秒でわかる! 外出先でのスマートフォン利用時に便利な無料Wi-Fiスポット。しかし、暗号化キーが設定されて…
2019/03/20
プロが教える!“危険なメール”の見分け方 その1
30秒でわかる! ・メールの添付ファイルやURLを開かせ、ウイルスに感染させる手口が横行している ・どこかから…
2019/03/08
役所から「還付金が受け取れます」との電話、本当に信じていい?
30秒でわかる! ・役所を騙る職員からのニセ電話でお金がもらえると言われ、お金をだまし取られるのが還付金詐欺。…
2018/11/09
「面倒くさい」が命取り!?スマホセキュリティ対策が必須な理由
30秒でわかる! ・スマホのセキュリティトラブルには、様々な手口がある。 ・危機意識はあってもセキュリティ対策…
2018/10/31
【らくスマ】らくらくスマートフォン用アプリのインストール方法!LINEも使える!
ここがポイント! ・らくスマ2とらくスマ3はダウンロードできるアプリが限られている ・らくスマ4とらくスマme…
2018/08/23
【dミュージック】シングル・アルバム・着うたも♪好きな楽曲をダウンロード!dポイントを貯める・使う!
NTTドコモが運営する、スマートフォンやタブレット向けの音楽配信サービス「dミュージック」。スマホひとつでJ-…
2018/08/02
【dポイントクラブ】dポイントを増やす方法とは?ポイント投資やすごろくキャンペーンに参加しよう!
dポイントとは、ドコモのケータイ電話の購入や毎月のスマホの利用料金はもちろん、ファストフードやコンビニなど、街…
2018/07/25
スマホを安全に使いたい!安心で便利な「あんしんネットセキュリティ」とは
30秒でわかる! ・総務省調べによると、約7割の人がインターネット利用に不安をかかえている ・「あんしんネット…
トップに戻る