2016/08/16
お墓参りで思い出の動画が流れる位置情報サービス「Spot message」開始
株式会社良心石材は、あらかじめ設定したスポットに近づくと思い出の動画が流れる位置情報サービス「Spot me…
2016/08/16
お墓参りで思い出の動画が流れる位置情報サービス「Spot message」開始
株式会社良心石材は、あらかじめ設定したスポットに近づくと思い出の動画が流れる位置情報サービス「Spot me…
2015/08/21
最大200人と待ち合わせ!?LINEがリアルタイム位置情報共有サービス「LINE HERE」を公開
LINE株式会社は、リアルタイムで位置情報を共有できる新たなサービス「LINE HERE」(iOS・Andr…
2021/02/18
現在地が丸見え!?Facebookでの個人情報流出に注意!
登録したプロフィール情報から同郷の友だちに巡り合えたり、アプリ内で気軽にメッセージのやり取りができることから、…
2019/09/19
ドコモ5Gが9月20日にサービス始動!5Gで生活はどう変わる?
NTTドコモは「5Gプレサービス」を2019年9月20日(金)より開始することを発表。今回は商用装置を用いたプ…
2019/09/15
KIRINの自販機にLINEをかざして1ドリンク無料に!新サービス「タピネス」を試してみた
飲料メーカーのKIRINとLINEがコラボレーションした新サービス「Tappiness(タピネス)」がいよいよ…
2019/04/15
垣根を越えたナイス連携!鉄道10社の公式アプリ、乗り換えや時刻表のリンクサービスを開始!
電車を利用する際に便利な鉄道会社各社の公式アプリ。時刻表、遅延情報、そして現在車両がどこを移動中かをリアルタイ…
2018/12/19
最新ニュース、動画、クイズまで!ドコモの情報アプリ「マイマガジン」iOS版を配信開始!
NTTドコモは、これまでAndroidスマホに提供している無料ニュース配信サービス「マイマガジン」を、iOS向…
2018/09/01
【LINE入門】無料で使える便利機能!災害連絡サービス
突然発生しては、甚大な被害をもたらす異常気象と自然災害。被災地で最も気になるのは、友だちや家族が無事かど…
2018/05/14
スマホ紛失時の頼もしい味方!月額50円で受けられるドコモ「ケータイお探しサービス」
スマホがどこにいったか分からなくてあせったこと、ありませんか?NTTドコモでは、ケータイの紛失時などにおおよそ…
2017/09/14
【LINE入門】最新情報から不具合まで…困ったときのLINE豆知識
LINEを使っていて、これはどうするの?というときがあります。今回はその対処法と、もっとLINEが楽しく…
2016/12/14
列車の運行情報をプッシュ通知!「近鉄アプリ」配信開始!
近畿日本鉄道株式会社は、関西初の運行情報を含めた総合的な鉄道案内アプリ「近鉄アプリ - 列車運行情報をプッシ…
2015/01/09
LINEでタクシーが呼べる!タクシー配車サービス「LINE TAXI」まずは東京版がスタート!
LINE株式会社は、同社が運営するアプリ「LINE(ライン)」からタクシーを呼ぶことができるタクシー配車サー…
2014/11/21
デザインがかわいい!親子向け位置情報確認アプリ「キッズマップ」が登場!
エヌ・シー・ジャパン株式会社は、親子で使える位置情報確認アプリ「キッズマップ Kidsmap」(Androi…
2014/08/14
【スマホ初心者使い方ガイド】位置情報って何?知っておきたいGPSの知識
目的地までのルートを地図上で記してくれる、便利なマップアプリ。または、現在地点を利用したゲームアプリ。様…
2020/10/25
行動が丸見え!?Googleマップ「ロケーション履歴」をオフにする方法
「Googleマップ」を見た時、あなたの移動したルートが丸見えだって知ってた? えっ、そうなの!?じゃあ他の人…
2020/06/24
接触確認アプリ「COCOA」の仕組みは?「1m15分以上」で通知
厚生労働省は新型コロナ陽性者との接触を確認できるアプリ「新型コロナウイルス接触確認アプリ」(以下、COCOA)…
2020/05/08
マイナンバーカードをスマホで簡単に申請する方法
コンビニで住民票を発行できたり、身分証明書になったりと便利なマイナンバーカードですが、自分で申請して正規のもの…
2020/01/17
GUでお買い物をするとタクシー料金が15%OFFに!
プチプラで気軽におしゃれが楽しめるファッションブランドのひとつ「GU(ジーユー)」。品揃えが豊富で流行を押さえ…
2019/12/05
鬼滅、ハイキューも!今週号の「ジャンプ」が無料で読めるアプリ誕生!
「少年ジャンプ+」編集部は、新しいマンガアプリの配信開始を発表しました。 その名も「瞬刊少年ジャンプ」! <「…
2019/11/16
【ポケGO】ポケストップ申請開始!自宅付近に出現する可能性も!?
位置情報ゲーム「Pokémon GO」にて、プレイヤー間でポケストップの申請と選定ができる新機能「Nianti…
トップに戻る