2021/01/07
「電話に出たら中国語が…」非通知着信による詐欺に注意!
もし突然身に覚えのない非通知からの着信がかかってきたら、あなたはどうしますか? 発信者の情報が伏せられているこ…
2021/01/07
「電話に出たら中国語が…」非通知着信による詐欺に注意!
もし突然身に覚えのない非通知からの着信がかかってきたら、あなたはどうしますか? 発信者の情報が伏せられているこ…
2020/12/16
「+」から始まる着信に注意!国際電話詐欺が急増中!
最近急増している国際電話を使った詐欺を知っていますか? 現在「+675」や「+887」など、身に覚えのない国際…
2020/11/06
それ詐欺かも!?宅配便を装った不在通知SMSが急増中
みなさんは「怪しいな」と思うメールや電話の着信を受けたことがありますか? もし違和感を覚えたなら、それはネット…
2020/11/19
マッチングアプリで高額請求!?こんな予兆に要注意!
今や異性との出会いの場として一般的になった「マッチングアプリ」。 「LINE」をするような感覚で初対面の相手と…
2020/10/06
2020年秋ドラマ、漫画が原作の人気作がこんなにあった!
昨今大ヒットしたドラマを振り返ってみると、「今日から俺は!」「私の家政夫ナギサさん」「私たちはどうかしている」…
2020/09/27
【LINE】謎のアカウントから友だち登録される事案多発!正しい対処法は?
2020年9月半ば頃からメッセージアプリ「LINE」にて、知らない人から友だち登録をされてしまう事案が多発…
2020/09/13
電話のかけ直しで高額請求!「+」から始まるナンバーに注意
スマホに突然の着信が。出ようと思ってスマホを見るとビックリ! もし着信先が「+」から始まる見知らぬ電話番号だっ…
2020/08/15
有名サイトの偽メールにご用心!クレジットカードを盗まれたと思ったら手口は意外と単純で……!?
ある日、筆者の手元に届いた一通のメール。差出人はAmazonで、品物の配送通知のようだ。普段からよくAmazo…
2020/04/03
感染拡大防止の偽LINEメッセージにご注意ください!
新型コロナウイルスの感染者情報を収集するため、厚生労働省はLINEを利用したアンケート調査を3月31日(火)に…
2019/12/17
スマホだけで月収180万!?SNSで拡散される甘い言葉に要注意!
TwitterやInstagramの投稿で「在宅でもスマホだけで月180万円稼げる!」なんて謳い文句の投稿を目…
2019/11/24
謎の国際電話「+247」は要注意!アセンション島からの電話が日本で急増
最近になり急増している「国際ワン切り詐欺」をご存知ですか? 「+」から始まる国際電話からの着信で、ワンコールだ…
2019/09/17
爆笑!思わずクリックしそうになったおもしろ迷惑メール
世の中には様々な詐欺の手法がありますが、ガラケー時代から今現在まで続いている手法のひとつに「迷惑メール」があり…
2019/09/02
ドコモ「d払い」が不正利用の全額補償を発表 今すぐできる被害防止策を伝授!
NTTドコモは、決済サービス「d払い」の利用規約を改定し、不正利用の被害を補償する制度を導入しました。今回、規…
2019/04/10
【新紙幣発表】2024年に新たな顔となる3人、実はこんな偉人だった!
現在使われている1万円札、5千円札、千円札の紙幣デザインを一新することが発表されました。紙幣は2024年を目途…
2015/07/15
ドコモ、迷惑電話などの着信を自動判別するサービス「あんしんナンバーチェック」を開始!
NTTドコモは、セールスや詐欺などの迷惑電話と思われる番号を自動判別し、事前に警告してくれるサービス「あん…
2015/04/02
不審な着信を自動判別!NTTドコモ「あんしんナンバーチェック」の提供を開始!
しつこいセールスなどの迷惑な可能性が高い電話がかかってきた際、電話番号から判断して警告画面を表示するNTTド…
トップに戻る