2016/12/22
【LINE入門】ホームに投稿するとタイムラインに表示!情報発信しよう♪

◆LINE「ホーム」への行き方
「ホーム」は普通にトークをしているだけではどこにあるのかわかりづらいため、「ホーム」への行く方法から見ていきましょう。☆友だちから移動
「① 友だち」→「② マイプロフィール」→「③ ホーム」の順にタップします。

☆その他から移動
「① その他」→「② 自分のアイコン」→「③ ホーム」の順にタップします。

◆さぁ、投稿しよう
「ホーム」画面に移行できましたか?では、右下のペンアイコンをタップして早速投稿してみましょう♪


- 全体に公開
いきなり全世界に公開されるわけではなく、投稿を見たあなたの友だちが「共有」することで、あなたの知らない人に公開されていきます。気を付けたいのは、「非表示」リストに登録している人もこの投稿内容が見えるところ。
- 友だち
友だちに登録されている人にだけ公開されます。右の「>」で公開したくない友だちをリストで管理できます。
- 自分のみ
自分にしか見えず、非公開と同じ状態です。
- 追加
公開したいグループを追加することができます。

![]() | フォントの大きさを変更します。 |
![]() | ハッシュタグを付けます。ハッシュタグを付けた投稿は「全体に公開」のみ有効で、同じタグを付けた投稿を抽出することができます。 |
![]() | @の後ろに友だちのLINE名を入力すると、その友だちにこの投稿の通知が届きます。 |
![]() | LINEのスタンプや絵文字がアップロードされます。複数のスタンプを同一投稿に送ることも可能です。 |
![]() | 画像データを追加します。複数の画像を同一投稿に送ることも可能です。 |
![]() | 動画データを追加します。複数の動画を同一投稿に送ることも可能です。 |
![]() | リンクを張ったURLを1つ追加できます。 |
![]() | 位置情報を追加します。登録できる情報は1件です。 |
![]() | 音楽を追加します。音楽を追加・試聴するには「LINE MUSIC」がインストールされている必要があります。 |

