2017/03/30
【スマホ初心者使い方ガイド】モノトーンの衝撃!大人の”白黒”アプリ

■暇つぶしにオセロ!
暇つぶしの大定番、リバーシ!シンプルなルールながら、初級者から上級者までがハマるほど奥が深いこのゲーム。CPUを相手にした1人プレイはもちろん、友達と楽しめる2人プレイも収録されていています。CPUレベルをどんどん上げて腕試ししちゃいましょう!
■気軽に対戦!囲碁アプリ
初心者でも楽しめる囲碁アプリ!CPUの強さや碁盤の広さを選べるため、自分の腕前に合わせた難易度設定で楽しむことができます。また、タップしているところが赤線で表示されるので、石の置き間違いが防げてストレスなく遊べるのも特徴です。
■白と黒の旋律
88鍵のフルキーボードに対応したピアノアプリ。画面に映された鍵盤をタップすると、ピンと澄んだ音が鳴り響きます。画面上部のスライドバーを左右に移動させたり、キーボードを二段表示させたりすることで、より多くの鍵盤を表示させられますよ。このアプリで、手軽にピアノ演奏を楽しんじゃいましょう♪

■私、もしかして腹黒い…?
一体いつから腹黒くなってしまったのか?などと頭をよぎるアプリがこちら。「人によって態度を変える?」「透明人間になったら何をしたい?」など15の質問からあなたの腹黒度を診断しちゃいます。自分はドス黒いのか、それとも純白なのか、話のネタとしても使えるアプリです♪
■オトナ可愛い壁紙!
白黒といえばパンダ!このアプリを使えば、壁紙からアイコンまでスマホの中をまるごと”白黒”に着せ替えられます。赤いハートがアクセントになっていて、クールになりすぎないのがいい感じ♪大人でも使える可愛いデザインで、スマホをモノトーンにしちゃいましょう。