2019/10/04
iOS 13の便利機能を簡単解説!Wi-Fi切り替えも数秒に!
2019年9月に大幅アップデートが行われた「iOS 13」。様々な新機能やセキュリティーの強化がされ、見た目や操作方法に多少の変更が発生しています。「アップデートされたiPhoneの使い方に戸惑っている」という人はもちろん、「iOS 13を使いこなしたい!」という人も、今一度変更された点を確認しておきましょう。

今回は機能を使いこなすことで生活が便利になる小ワザを厳選してご紹介。iPhoneの能力を高めるちょっとした設定方法から、動画を見る時に使える便利機能までその内容は様々。記事を読みながら一緒に新機能を確認して、新しく生まれ変わったiPhoneを使いこなしましょう!
目に優しい!ダークモード設定の追加
薄暗い中でiPhoneを使っている時、「画面がまぶしい」と感じたことはありませんか? そんな時は新しく追加された外観「ダークモード」に切り替えれば目に優しい配色に早変わり。


設定方法
ホーム画面から「設定」へ→「画面表示と明るさ」を選択→「外観モード」から好きなデザインを選択

「画面表示と明るさ」のページ内にある「自動」をオンにすると、日中は使い馴染みのある「ライトモード」、夜間は落ち着いた色調の「ダークモード」へ自動切換をすることも。シーンに応じて使いやすいデザインに変えながら使いましょう。
Wi-Fi、Bluetoothの接続に「設定」を開かなくてもOK!
Wi-FiやBluetoothにつなげる際、従来なら逐一「設定」を開いていましたが、今回のアップデートでその必要がなくなりました。画面を上から下にスライドすると現れる「コントロールセンター」から、直に接続先の選択が可能に。


設定方法
画面を上から下スライドして「コントロールセンター」を開く→「Wi-Fi」または「Bluetooth」を長押し→接続先を選ぶ