2019/11/04
まだ追いつける!話題の秋ドラマ「モトカレマニア」を見るべき理由!
いま話題の秋ドラマのひとつ「モトカレマニア」。フジテレビ系で毎週木曜日22時から放送中で、女性を中心に「ドキドキする」「木曜日が楽しみ」と大人気。なぜここまで女性たちに支持されているのでしょうか。その秘密は、主人公の”ある恋愛体質”を知れば納得できます。

3分であらすじをチェック!
主人公の難波ユリカ(新木優子)は、元カレであるマコチ(高良健吾)との幸せな思い出に浸っては、心の中で妄想の会話をする日々。マコチの動向をSNSで検索したり、ほかの男性を見て共通点を探したり……。別れたあとに恋人はできたものの、いつも上手くいかず「モトカレマニア」として過ごしていました。そんなユリカにある転機が。新たな勤め先で、マコチと再び出会うことになったのです。この劇的な再会は運命なのか、それとも……?
「モトカレマニア」が人気の理由
こんな人は見るべき!
✓ 忘れられない人がいる
✓ 好きな人と脳内で会話をしちゃう
✓ ラブコメディが好き
元カレのことを忘れられない、彼のことを思い出しては幸せに浸るといった「恋愛あるある」が詰め込まれているため、女性たちから共感の声が止まらない! また、ユリカが脳内で今後の議論をする「脳内会議」が面白いと話題に。「自分もついやってしまう……」という声も多く、番組の見どころのひとつになっています。そして、ユーモアあふれる登場人物が多いのも見ていて楽しいポイント。コメディ要素もあるためテンポよく視聴できるのも人気の理由です!

自分もユリカと同じような恋をしている、忘れられないひとがいるという人は、この物語が背中を後押ししてくれるはず。またユリカとマコチだけでなく、ほかの登場人物の恋愛模様も描かれているので、これから共感できる場面が増えていくかも? 今後の展開が見逃せません!