dアプリ&レビュー

つり革でストレッチ!?JR東日本が山の手線で使うトレーニングアプリを配信中!

JR東日本は、電車の中で軽いストレッチ運動ができるトレーニングアプリ「‘TRAIN’ing」を現在公開中。画面と音声にしたがって身体を伸ばしたり息を整えることで、筋力のほぐし、精神統一、気分のリフレッシュなどが行えます。

 
image

本アプリは通勤、通学などの時間を活用して身体をほぐすストレッチ運動をしてもらうのが目的。まずは試験運用ということで、iOSアプリのみで配信、対応する車両は山の手線の新型車両(E235系)となっています。


山の手線の駅構内でアプリを立ち上げるとチェックインが可能になります。行き先の駅を指定したのち、「身体を鍛える」「ストレッチする」「リラックスする」などの目的を選択。やってきた電車に乗るとビーコン受信をしてメニューの先に進みます。

image

電車に乗ったら「イスに座る」か「立ってつり革、ポールにつかまる」かをチョイス。すると、状況に合わせたプログラムを自動で生成してくれるんです。さあ、メニューが決まったらいよいよトレーニング開始!アプリのボイスに従って、つり革を両手でつかんで肩の筋肉をゆっくり上げ下げすれば自然と首回りのストレッチになるというわけです。

image

イスに座るとメニューも当然変わります。手提げかばんを両手で持って垂直に持ち上げれば、上腕二頭筋を鍛える筋トレに。

image

ポールにつかまった状態で目を閉じて、静かに深呼吸すればブレストレーニング開始。集中力を高めるために効果的なコースもあり。

image

メニューは目的地までの距離や電車内の混雑率によって様々に変化。フィットネスクラブ「JEXER」が監修した80以上の本格プログラムを組み合わせて提案してくれるので、毎日飽きずにトレーニングが行えます。

image

アプリを繰り返し使うと、その証としてトレーニングバッジがもらえる機能もあり。リスト型になっているので収集欲もわき、さらに続けたくなるユニークな仕組みですね。

このアプリの配信期限は12月26日(木)までで、利用できるのは2020年3月12日(木)まで。JR東日本では、今回の試験運用後に実用化の検討もしていくとのことです。

'TRAIN'ing - 電車専用トレーニング appli_icon
DLbotan2

関連記事

スマホのアプリを一覧表示する方法!ドロワー画面の便利な使い方【スマホニュース】 スマホのアプリを一覧表示する方法!ドロワー画面の便利な使い方【スマホニュース】 スマホが充電できない!原因は?まず試したい4つの対処法【スマホニュース】 スマホが充電できない!原因は?まず試したい4つの対処法【スマホニュース】 趣味や行動が丸見え!? Googleの検索履歴を削除する方法! 趣味や行動が丸見え!? Googleの検索履歴を削除する方法!
不適切なコンテンツとして報告する
  • ホーム
  • つり革でストレッチ!?JR東日本が山の手線で使うトレーニングアプリを配信中!

厳選アプリ一覧

メールサービス登録/解除

トップに戻る