2021/02/19
今週の人気脳トレBEST 5 工夫が必要!短い板で川をどう渡る?

この1週間に出題された「毎日脳トレ」の問題から選りすぐりをまとめてご紹介するこのコーナー。 今週は脳トレの王道ともいえるクイズをはじめ、難読漢字や計算式、共通の文字を考える問題など、注目度の高かった5問をピックアップしてみました!
アナタはこの問題、解けますか?
【毎日脳トレ】この2枚の板で、川に橋をかける方法は?
毎日配信の頭をやわらか~くしてくれる脳トレクイズです。数学のパズルに挑戦してください。くの字に曲がった幅が5メートルの川があります。手元にあるのは4.8メートルの板が2枚。普通に考えたら板は川幅より短いので届きません。この2枚の板を駆使して、川に橋をかけるにはどうすればいいでしょうか? 板が沈み切る前に渡るとか、板を接着して長くするなんていうのはナシですよ!

【毎日脳トレ】この数式の答えは?
毎日配信の頭をやわらか~くしてくれる脳トレクイズです。計算問題に挑戦しましょう!ゼロの割り算がどうなるのかを知っていれば、答えばすぐに出ますが、知らないときはちょっと、というよりもかなりの難問かもしれません。式を解こうとするのではなく、現実的な状況に当てはめて考えていくのが近道かも。さあ、わかりますか? 正解は6? いやいや0? それとも……!?
