2020/08/21
今週の人気脳トレBEST 5 中1レベルの難問に挑戦!正しいのは?

この1週間で人気のあった「毎日脳トレ」の問題から選りすぐりをまとめてご紹介するこのコーナー。 今週は難易度高めの図形に関する問題をはじめ、安定した人気を誇るマッチ棒クイズや、難しい漢字の読み方など5問をピックアップしてみました。
アナタはこの問題、解けますか?
【毎日脳トレ】中1レベルだけど難しい!? 図のxの角度は?
毎日配信の頭をやわらか~くしてくれる脳トレクイズです。図形問題に挑戦してください。図のxの角度はわかりますか?レベルは中1ですが、ちょっと歯ごたえのある問題です。角度を求める問題では、その角度の答えを導くために何が必要なのか? ここに着目してみましょう。xを含む図形の他の角度がわかるか、もしくは計算できるかに気づけばOK! この問題は見ているだけでは難しいので、円の中心Oと接点Aに補助線を引き、2つの三角形を考えてみるとわかりやすいかもしれません。

【毎日脳トレ】10秒あれば解ける!xは何度?(レベル2)
毎日配信の頭をやわらか~くしてくれる脳トレクイズです。図形問題に挑戦しましょう! 図のxの角度はわかりますか?難しい定義で説明すると、2直線に、ほかの1本の直線が交わってできる角のうち、それぞれ同じ位置にある角を「同位角」といいます。この同位角にはある決まりごとがあるのですが、それがわかれば答えは目の前です。

【毎日脳トレ】グレーの部分の面積はいくつ?
毎日配信の頭をやわらか~くしてくれる脳トレクイズです。図のグレー部分の面積がいくつになるか、求めてください。面積を求める問題ですが、肝心のグレー部分の辺の長さがわかりません。ヒントは、下の長方形の面積をもとに、わかっていない辺の長さを求めることができれば……。もう解けますよね?

【毎日脳トレ】出来たらすごい!?マッチを1本動かして正しくしよう!
毎日配信の頭をやわらか~くしてくれる脳トレクイズ「毎日脳トレ」のコーナーです。今日の問題は、脳トレの定番「マッチ棒クイズ」です!マッチを1本動かして、正しい式を成立させてください。
【問題】
出来たらすごい!?マッチを1本動かして正しくしよう!
「9-6=9」このおかしな式をマッチ棒を1本動かして正しい式にできますか?

【毎日脳トレ】読めたら安心!これ読める?→「捻子」
毎日配信の頭をやわらか~くしてくれる脳トレクイズ「毎日脳トレ」のコーナーです。今日のクイズは漢字の読みの問題。普段あまり意識することはありませんが、コレがないと大変なことになる。そんな目立たないけれど重要な「アレ」を漢字でこう書くのです!
【問題】
読めたら安心!これ読める?→「捻子」
ひらがな2文字で読んでみよう!!ヒント→【ね○】

楽しいクイズアプリを動画でチェック!
漢字や数学、歴史に英会話といった問題がたくさんそろった、脳トレにもピッタリなクイズアプリを紹介しています。どれも無料でダウンロードできるので、ぜひゲットしてみましょう!
もっと脳トレを楽しみたい人は!
問題が解けなくても、考えることで脳は活性化するそうです。新たな問題に挑戦したいあなたにオススメのアプリはこちら♪