dアプリ&レビュー

「3密チェッカー」で新宿の密集度を測定!危険スポットはまさかの…

エレベーターや電車内、カフェなど、現在いる場所が"3密"になっていない自信はありますか? 感覚で測るには曖昧な「密閉・密集・密接」を手軽に調べられるAndroidアプリが現在話題を集めています。



image01


「3密チェッカー」ってどんなアプリ?その仕組みは?


現在地の密度が調べられるアプリというのがこちら、「3密チェッカー」!

image01

2020年6月に厚生労働省がリリースしたウイルス接触確認アプリ「COCOA」と組み合わせて利用することを想定して作られたアプリです。

現在「COCOA」ではウイルスに感染した人と「1m以内、15分以上」の接触をした場合に通知で知らせてくれる機能のみ使うことができ、実際に今いる場所の危険度を把握することはできません。
そこで「現在地の人の密集度や、接触危険性が知りたい!」という悩みに応えるべく作られたのが、本アプリ。現在地にいる人数や密接具合から、3密を守れているかを教えてくれます。

image01

危険度を調べる仕組みは以下の通り。
■密閉
スマホのマイクで周囲の声を聞き取り、騒音レベルを測定して判定します

■密集
Bluetooth情報で周囲のデバイス数を割り出し、付近に何台あるかを測定します

■密接
付近にあるデバイスからBluetoothの電波強度を測定し、距離を判定します
アプリはインストール後設定しておくだけで、15分置きに密接度を自動集計。データはスマホ内に当日と過去20日間分を保存することができるため、自分の移動範囲から感染の危険性を確認することもできそう。

大都会新宿の密度を「3密チェッカー」で測定!


そこで気になるのが、アプリの正確さとその動作。
今回は日本を代表する観光地、新宿の密度を本アプリで調べていきます。
2020年9月現在、どれほどの人が新宿に集まっているのでしょうか?

・新宿駅東口

まずは日本を代表する繁華街への最寄り口、「新宿駅東口」を調査! 駅前は最近改装され道幅が広がったこともあり、少ない密接度が期待できそう。人通りは平日の昼間というだけあり、かなりまばらです。

image01

さっそく「3密チェッカー」を起動し、トップページから「今すぐ3密状態をチェック」を選びます。
するとスマホが周囲の音や付近にあるデバイスの数を読み込んで、30秒ほど待つと結果が判明。

image01

結果はなんと、「1密」!
広告の音がマイクに収音されたためか密閉レベルは高いものの、検出デバイス数や写真からも分かる通り、人が密に集まっている感覚はありません。
それにしても、東口ですれ違ったデバイスのうち「COCOA」をインストールしている人数が3人だったことに驚き。




・歌舞伎町

次は大本命「歌舞伎町」! 感染拡大前は昼夜問わず多くの人たちがこの一角に集まっていましたが、果たして今はどうなっているのでしょうか……?

image01


image01

ここ本当に歌舞伎町!?

ちなみに訪れたのは昼の13時。本来なら昼時でお店や通りが賑わっていますが、ご時世のためか通行人はスーツのサラリーマンばかり。
計測は歌舞伎町の中心にある「東宝シネマズ」の前で行います。

image01

やはり、これだけ閑散としていれば結果は「1密」
密集度に危険マークがついていますが、これは恐らくビル内や近くのお店にあるデバイスも集計しているため。しかし、写真の通り密集の危険性は低そうです。
連日の報道もあってか、今は繁華街を避けているのでしょうか。




・西新宿

歌舞伎町から離れ、次はビジネスマンたちが集まる「西新宿」にて計測! 意外にも歌舞伎町より人通りが多く、お昼ご飯を求めて多くの人が外を歩いています。

image01

車の走行が多いためマイクが反応してしまいそうですが、「西新宿サインリング」前で計測開始!

image01

またもや意外にも「1密」
信号待ちをしている人たちのデバイスに反応し、15台の検出により密集状態ではないという結果に。以前よりパーソナルスペースを意識するようになったおかげか、筆者と近い距離にいる近接デバイスも2つに抑えられています。




・東西自由通路

最後は2020年7月に開設された新宿駅にある「東西自由通路」。
1日約77万人以上が乗降する巨大ターミナルを横切る地下道なだけあり、その密接度はかなりの数値のはず。

image01

改札を抜ける人がひっきりなしに通るほか、東口と西口を行き来する人も多いため、人が減る瞬間がない! 恐る恐る「3密チェッカー」で検証してみると……、

image01

やっぱり3密!
「密集」の項目にあるデバイス数にいたっては、まさかの133。いかに多くの人が新宿駅にいるかが分かります。
とはいえ、通路に立っているだけでも風を感じたので、密閉を怖がる心配はなさそう。きちんとマスクをしたり、人との距離を2メートルほど空けることを意識するだけでも予防に繋がりそうです。

新宿は4スポット中3スポットが比較的安全といえる「1密」という結果に。
しかし何より驚いたのが、「COCOA」をスマホにダウンロードしている人の少なさ! マスクや除菌グッズと併せて、スマホには「COCOA」や「3密チェッカー」などの感染対策アプリを備えておくことをおススメします。

 
3密チェッカー appli_icon
DLbotan1


関連記事

スマホのアプリを一覧表示する方法!ドロワー画面の便利な使い方【スマホニュース】 スマホのアプリを一覧表示する方法!ドロワー画面の便利な使い方【スマホニュース】 スマホが充電できない!原因は?まず試したい4つの対処法【スマホニュース】 スマホが充電できない!原因は?まず試したい4つの対処法【スマホニュース】 趣味や行動が丸見え!? Googleの検索履歴を削除する方法! 趣味や行動が丸見え!? Googleの検索履歴を削除する方法!
不適切なコンテンツとして報告する
  • ホーム
  • 「3密チェッカー」で新宿の密集度を測定!危険スポットはまさかの…

厳選アプリ一覧

メールサービス登録/解除

トップに戻る