2020/11/14
ドコモにて5G対応「iPhone 12 Pro Max」「iPhone 12 mini」の2機種が同時発売!
NTTドコモは2020年11月13日(金)に「iPhone 12」シリーズの最新機種として、「iPhone 12 Pro Max」と「iPhone 12 mini」を発売しました。6.7インチの大画面+高性能カメラを搭載した「iPhone 12 Pro Max」と、手に馴染みやすい5.4インチサイズの「iPhone 12 mini」が加わることで「iPhone 12」シリーズの選択肢がさらに多くなりました。

すでに先行して販売されている「iPhone 12」と「iPhone 12 Pro」を合わせて4つのバージョンがそろい踏み。自分のニーズに合わせて適したハードをチョイスできます。
大画面、超高性能カメラを搭載した「iPhone 12 Pro Max」

iPhone 12シリーズの中でも最高の性能を誇る「iPhone 12 Pro Max」がついに登場。他のバージョンとの一番の違いは画面の大きさ。6.7インチのSuper Retina XDRワイドディスプレイを有し、動画やゲーム画面などの迫力あるシーンを圧倒的情報量で楽しめます。


本体カラーはシックなイメージの新色「パシフィックブルー」、iPhoneといえば定番の「ゴールド」「シルバー」、そして「グラファイト」の4色を用意。いずれも表面にマット加工を施し、落ち着いた大人な雰囲気を醸し出しています。
手になじむ心地よい大きさの「iPhone 12 mini」

一方、片手で持つのにちょうどいい、5.4インチのモニターサイズで登場したのが「iPhone 12 mini」。標準モデルの「iPhone 12」と比べても一回り以上小型化していて、持ったときのホールド感はピカイチです。

カメラはデュアルレンズを採用。ナイトモードもしっかりあるので、暗い場所での被写体や夜景もしっかりと記録。自撮り映像もより鮮明に美しく捉えます。
ドコモオンラインショップで発売中!

公式サイトでは端末のより詳しいスペック、5Gギガホをはじめとした料金プラン、さらにロング学割やiPhoneの下取りプログラムなど、割引サービスも確認できます。ぜひこの機会にチェックしてみてはいかがでしょうか。
2020年秋冬モデル関連記事
NTTドコモ 5Gについて
2020-21 docomo collection
5Gの高速通信と約1億画素の超精密カメラを搭載した「Galaxy Note20 Ultra 5G」
4眼カメラで非日常の美しさを捉える「Galaxy A51 5G」発売!
5G高速通信と高性能レンズカメラなどソニーの技術が凝縮した「Xperia 5 II」発売!
大画面で確認するならコチラAndroidの機種変更、どうしたらいい?同じ電話番号を使い続ける方法とアプリでできるデータ移行方法
大画面で確認するならコチラ知ってると便利なAndroidの小技 8選